オファーがあり、少年野球の観戦に行って来ました。
写真を撮って欲しい事のこと・・・
俺でいいのか?
いつもとは違い・・・プレッシャーが・・・
そこまで私は、写真を撮るのは上手ではありません・・・
(観戦専門です)笑
しかし、野球を好きなのは誰にも負けないつもりです。
6年生最後の試合と言うお話を伺いました。
これって緊張しますよね(プレッシャーありありです

)
高校野球の観戦とは違い保護者や、応援の子どもたちの側で・・・・
生の声を聞きながらの撮影・・・
保護者の楽しんで観戦している様子が、側で感じられ
(試合中、関係者の声掛けで笑いあり)
心に染みるものが・・・
やっぱ野球って最高・・・
孫の応援をおばあちゃんがやってる姿も見られました。
これって最高じゃないですが?
多くの保護者が試合会場に駆けつけてる。この環境最高です。
周りが楽しんで野球を観戦している。
最終回、代打で出たい奴は?この雰囲気ですよ。
送り出した選手にバット振ってこいと・・・
三振しても何も言わず見届ける・・・
泣けてきます。
プレイヤーズセンター
野球をやる事で、周りが苦しむのはなく、子どもが野球をやることで
周りがハッピーにならなくてはと私は考えます。
負けたっていいじゃない?
弱くたっていいじゃない?
人生何でも楽しんだもの勝ちです。
暇人らしくなく、長文となってしまいました。
スライドショーと写真をご覧ください。
写真→沖縄の野球〜Island Stadium
スポンサーサイト
« 名嘉 愛翔(浦添商業) l ホーム l 2020年 沖縄電力勇退選手 »